2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

不吉な予感がする

9年前の1月16日の夜、とても不安な予感がしたのをはっきりと覚えている。そのとき感じた不吉な予感は、それまでに一度も感じたことがないものだった。翌日、阪神大震災で被災した人の中には、前日になんとなく変な予感がしたという人が相当数いたという…

Half-Life 2

東京から大学に帰ってきて SoftEther 2 のプログラムを書こうと思って PC の前へ行くと半自動的に Half-Life 2 が起動したので2時間やった。これは面白い。ゾンビ大量発生。 リアルすぎてプレイヤーの 脳が腐る 気がする。ゲームをした後、大学の研究棟の薄…

講演依頼

第2回 Big Science & High Performance Network Workshop 昨年: http://www.jp.apan.net/~ikob/bs03.html なんですかこれはー!? ACかね

明日 NETWORLD + INTEROP 2005 NOC ミーティング

11月中に完成させたいソフトがあるのに、この時期に1日潰れるのはとても痛い… つくばから東京へ出ると丸1日プログラミングができなくなる。 だが AC であるからには行かなければならない。 ... で、この会議一体何すれば良いの?(よくわかっていない)

解析学Ⅱ

周囲では、"情報学類最大の難関" と言われる、『解析学Ⅱ』(専門基礎必修)。前日に過去問をたくさんやっておいたら、なんと試験では9問中8問が過去問と全く同じ問題だった。ついに単位獲得!?

住基ネット侵入実験の発表中止問題、専門家が総務省を提訴

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/22/news058.html 住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)侵入実験に関する発表が総務省の要請で中止を余儀なくされ、言論の自由を侵害され精神的苦痛を受けたとして、セキュリティ専門家のイジョビ・ヌーワー…

その後

今日は沈をしたので帰って良いと先生が言ったので、とりあえず家まで歩いて帰宅。(歩いて5分くらいしかかかならいので良かったが、たとえば一の矢に住んでいる人とかはどうするのだろうか。) その後シャワーを浴びて着替えて20分後に大学に帰還。 大変…

水中

カヌーは、ある程度まで傾くと、もはや逆側に体重をかけても後戻りできず、確実に沈する角度があるようである。なんとその角度を突破してしまった。バランスを崩してから約1.5秒以内に、カヌーが完全に転覆し、自分ともう一人の後ろで漕いでいた人は水中…

カヌーでは、バランスを崩すなどによって転覆して上に乗っている人が池に落ちることを、「沈」(ちん) というらしい。(専門用語らしい) 先生がよく、「沈は毎年1人か2人出ますよ」などと言っていたが、まさか自分が沈するとは思っていなかった。 さてリレ…

リレー

自分は1周目で、前で漕いだ。(2人乗りで、前には体重が軽いほうの人が、後ろには重いほうの人が乗れば良い。) 1周目なのでがんばらなければ大幅に出遅れてしまいグループに迷惑をかけることになる(というかこの週はなぜか欠席が多く自分はあとでもう一…

野外運動とカヌー

さて、自分は抽選の結果、今年は「野外運動」という怪しげな科目を取った。 詳しくは http://www.sapec.tsukuba.ac.jp/syllabus_h16/2nd/37_outing_sports.html にシラバスがある。 対象学類(時限): 国際・情報・工シ・工基(水3)−2235073 担当教官: 坂本…

二十歳の誕生日に起こった出来事

11月17日(水)の日記の続きを書くことにする。 この日の午後3限は「体育」の授業である。筑波大学の情報学類では、なぜか「体育」が4年連続必須となっている。これは他のほとんどの学類と比べて多すぎる。 (昔からの疑問として、なぜ筑波大学の情報学類生…

IPA 未踏ソフト 加藤PM会合 (今日)

今日は、IPA未踏ソフトの加藤PMの会合がつくば国際会議場であり、ちょうど1年前と同じように招待講演ということで行ってプレゼンをしてきた。この 1 年間に起こったことなどをスライドにして面白く解説したつもりである。 その後、山水亭という高級料亭へ…

日記を書くのが遅れている理由

やる気が無い訳ではなく、 Half-Life 2 日本語版が発売されたからでもなく、 Half-Life 2 のためにATIのビデオカードを新調したからでもない。 某通信ソフトの開発を進めたいのに、解析学Ⅱのテストなどという巨大な壁が水曜日に待ち受けているためである。 (…

誕生日

今日で二十歳になった。 だが、大学で大変なことが起こってしまった。まさに誕生日を記念すべき大変珍しい出来事である。というかもう一生ああいう経験はしたくない。 今は眠いので明日書く。ヒントは写真。

ソフトイーサ社員で飯を食いに行った

ハエがステーキのタレの容器に落ちようとする瞬間の写真 (N900i で撮影)。 ステーキ宮 土浦店で店員が持ってきた「宮のタレ」の入れ物の上部に結構大きなハエが付いていた。(しかも店員は気付いていない)。 《心地のよい清潔な店内で、いつも上質で均一な…

予定メモ

11月17日(水) 二十歳になる。 11月19日(金) 朝から電磁気学のテストを受ける。本当は受けたくない。 11月24日(水) 朝から解析学のテストを受ける。過去問は入手したがよくわからない。 11月25日(木) 大学をさぼって(?) NETWORLD + INTEROP TOKYO 2005 第一回…

前回の解答

産業技術総合研究所(つくば本部)グリッド研究センター5階の廊下。

日記の更新の遅延につきまして

最近この日記の更新間隔が長くなってきています。これは最近あまりコンピュータに触らなくなってほとんど Web ブラウジングなどをしない為ではもちろん無く、今必死で某VPN通信ソフトの開発を行っているためであります。 しかも筑波大学の「2学期末テス…

マトリックス・リローテッドで登場する廊下に似た場所

某政府系研究所(ブラック・メサ研究所)。 映画『マトリックス・リローテッド』で登場する、エージェント・スミスが無数に出てくる長い廊下(両側にドアがある)のような場所を発見した。この写真ではあまりそういう風に見えないかも知れないが実際にその場…

罠だ!!

これまで、ずっと GetWindowsDirectory 関数 GetSystemDirectory 関数 は、それぞれ C:\Windows C:\Windows\System32 のように、現在の Windows (WINNT) ディレクトリと、System32 ディレクトリのパスを返すものだと思っていた。 しかし、なんと MSDN ライブ…

IQ Test

吉田戦車日記 (http://private.ceek.jp/archives/2004_11_08.html) で IQ Test が載っていたので、対抗して自分も載せてみる。 10月4日にやったときの結果。 http://www.iqtest.dk/ これは、眠いときにやるかどうかで結果が大きく変わる気がする。

SoftEther VPN 2.0 フリー版 Beta 1 公開目標日 ・ SoftEther VPN Server 2.0 Standard Edition (仮名) Beta 1 ・ SoftEther VPN Client 2.0 Standard Edition (仮名) Beta 1 12月17日(金) 午前0時 SoftEther Beta 1 公開日からちょうど1年後 ・ SoftEther V…

経済産業省 情報セキュリティ教育研究会

http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/downloadfiles/edu-report.pdf P.58 技術系 T6 ネットワーク技術/ネットワークセキュリティを深く理解するために本来必要なネットワーク技術について、全体像を概観し、基礎的な知識を習得する。 ネットワークの…

シマリスで〜す

『シマリスで〜す。』 と叫ぶ行為に関する詳解。 2004年8月末のある日の午前、ソフトイーサ株式会社のメンバーは筑波大学を出発し、取引先のある某超大企業の本社へ向かって前進していた。(企業名は極秘。) その大企業の本社は、大手町ファーストスクエア…

明日

明日は、書く時間があればこの日記で、最近一部の変なACな人たちの間で流行っている 『シマリスで〜す。』 について紹介したいと思います。 ハムスターでーす。

帯域制限器

ある趣味の実験で、帯域制限器というのを作っている。 具体的には、Ethernet ブリッジのような機械 (実際には仮想 HUB みたいなものだが) を流れる帯域を上手く調整してやることで帯域制限をしようというものである。 一番最初に考え付いたアルゴリズムは、…

情報処理学会

今月発行の情報処理学会誌「情報処理」に SoftEther についての論文が載りました。 http://www.ipsj.or.jp/07editj/toukou/magazine.html 竹内先生によると、史上最年少らしいです。 http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/15youth/mdata/99-2.html

ネットワーク

今日は自宅(=本社)のネットワークが極端に重い。おかしいと思って見て見ると、某サーバーにたくさん人がログオンして使っているようである。

日経コミュニケーション

日経コミュニケーション誌を持って学類長室へ行くと出張だったので事務の人に渡しておいてもらうように頼む。どうやらここでも顔が割れているようだ。学内で悪いことはできなくなった。