2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ

学情センターの基幹回線のFWは NetScreen×4台のクラスタらしい。 夜中、毎日同じくらいの時刻によくTCPコネクションが切れるのだが、バグがあってメモリリークするので、夜中に毎度再起動しているという噂があった。(本当か?)

現況

上のような募集をこのような日記で書いても、集まる可能性は 10% くらいにも満たないかも知れないので、一応 15 日くらいに 大学近くのパソコンショップ等 で安物PCを調達する予定...

募集方法について

上記機材の一部でも無償で提供 (貸与) してやろうという ACな 方がいらっしゃいましたら、nobori @ softether.co.jp までメールでご連絡いただければ幸いです。 実験用仮想 HUB は、12月16日前後までにシステムを構築しようと考えています。したがってそ…

広告条項

上記機材の一部でも無償で提供してくださる ACな 企業については、以下の広告などで掲示させていただきます。 SoftEther VPN Client 2.0 Beta 上の画面表示 SoftEther VPN Client 2.0 Beta でユーザーが実験用公開仮想 HUB に手動で接続する際に、『この実…

公開仮想 HUB 用のサーバー/ネットワーク機材 提供者募集

しかし問題がある。上記のような複数台のサーバー ファームで構成される実験環境を構築しインターネット上で公開するには、数台の高性能PCサーバー と ネットワーク機材 が必要になる。 SoftEther 1.0 のときは、hp 製の家庭向けデスクトップ PC と、IPA …

SoftEther VPN 2.0 公開仮想 HUB 用

この「公開仮想 HUB」は、同時に大量のユーザーが接続し、かつ大容量のデータが連続的に流れる環境において、開発中の VPN サーバーの安定性を検証し、バグを発見しやすくするという役割を担っていた。約半年間に渡って公開することができた実験用公開仮想 H…

SoftEther の公開仮想 HUB について

近日中に、SoftEther VPN 2.0 ベータ版の無償配布開始と共に、「実験用公開仮想 HUB」サービスを開始したいと考えている。 SoftEther 1.0 の最初のベータ版が公開された後、短期間で多くのユーザーの注目を集めた理由を挙げてみると、その 1 つとして、SoftE…

SoftEther VPN 2.0 実験用公開仮想 HUB サーバー用の機材提供者を募集しております

ソフトイーサ技術資料の作成

A4で文字びっしり+図版で60枚以上もある、SoftEther の 1.0 と 2.0 の内部処理を、初めての人でも分かるくらい詳細に解説する技術資料を、月曜日の夜から火曜日の夜までの24時間以内に作って送付しなければならないことになった。 普通に考えればまず…

負荷分散

これまで『卓上の空論』であった、SoftEther VPN へのロードバランシング機能の組み込みを完璧に実装することができた。プログラムが SoftEther 2.0 の通信エンジンだけで 17 万行を超えてきていて、大変複雑であるが、極力安全に書いてきたので通信エンジン…

鉢植

人事部が、オフィスの鉢植えを倒した。

ホーム・アローン2

夜、なぜか、レンタルで『ホーム・アローン2』のDVDを借りてきて、プロジェクターでWORD部屋で鑑賞会をした。 ケビンの母親(叫ぶ人)は、ぺんこあ だということになった。

取材

日経コミュニケーション誌取材。 1月1日号に載せてもらえるらしい。

ソフトウェア工学

久しぶりの授業。大変面白い。というかこの授業2年生がたくさんとっとる。

SoftEther VPN Client 2.0 仮想 LAN カードデバイスドライバ

『SoftEther VPN Client 2.0 仮想 LAN カードデバイスドライバ』は色々な高速化・最適化手法を施したので、SoftEther 1.0 のコードは継承せずに、完全に1行目から書き直した。これまでうまく動いていたのだが、なんと、 SoftEther VPN Client 2.0 の仮想 LA…

新城先生

筑波大学の助教授新城先生(FJの偉い人)は、なんとカリフォルニア生まれらしいという情報を吉田戦車よりいただいた。 http://groups.google.co.jp/groups?q=%E6%96%B0%E5%9F%8E+%E9%9D%96&hl=ja&lr=lang_ja&scoring=d&selm=YAS.04Sep3021526%40kirk.is.ts…

AC 入試支援

ソフトイーサ株式会社人事部桑名氏 (情報学類2年、AC) が、筑波大学AC入試合格支援ページを公開しました。 http://ac-master.com/ AC入試を志願する人に対する個別指導サービスも提供するそうです。

加藤大先生

加藤大先生が教授に昇進されたらしい。すごー

自動車

なぜか、夜中に大学の駐車場でマニュアル車 (ぺんこあ) の運転練習をするぞということになった。エンスト2回してやめた。

こらー

SoftEther 2.0 で、ユーザーインターフェイスを多言語に対応させるために、内部の文字列表現を Unicode にして書いていた。これで Windows NT 系で動作させている場合はマルチランゲージ対応完璧である。 Windows は大半の文字列を処理する (指定する) API …

不吉な予感について

前回の日記で「不吉な予感について」を書いたあと、北海道で結構強い地震が起こったが、ただの偶然であろう。次回もう一回同じことがあれば、偶然ではないということになるかも知れない。