学情センター

softether2005-01-26

昨日、ネットワークマガジン誌の記者を連れて学術情報メディアセンターのネットワークが入っている部屋に行った。さすがネットワーク専門誌の人だけあってとても感動していらっしゃった。
(写真は SINET につながっているバックボーンスイッチ)
他に、前に4台あると聞いた NetScreen は 2 台だった。TCP セッション数を表示する液晶が付いていて、夕方で 25,000 セッションくらいだった。
こういうアプライアンスは高いからなかなか買えないよね〜 という話をしていたら、技術職員に「いや、1台たったの500万円くらいですよ」と言われた。民間と国立大学では金銭感覚が全然違う。

昨日の夜、家へ帰ろうとしたら雪が降って、薄っすら積もっていた。朝起きたら雪はやんでいたが、車で大学に来ている某ソフトイーサ社員が、雪が心配なのでもう家に帰ろうと思うと言っていた。雪はもう降らないと説得したところ結局夜まで仕事していらっしゃったが、寒くなるので早く帰ると言って本当に早くお帰りになってしまった。あちゃー