DELL のキャンペーンで格安になっていた PowerEdge サーバーを 11 台購入した

softether2005-09-16

DELL のオンラインサイト (http://www.dell.co.jp/) では、時々、どう考えても原価割れしているのではないか? と思われる値段で、PowerEdge サーバーを極めて安い値段で販売するキャンペーンを行うことがある。


いつも実験用や実運用サーバーマシンの数が足らずに苦労しているので、安い機会に大量に買い込もうと思っているのだが、大抵破格キャンペーンが終わった後に気付くので、後の祭りであった。


しかし、昨日、吉田戦車君からDELL サーバーが 22,000 円」という情報をもらって、早速 DELL のページに飛んでみると、

確かに DELL PowerEdge SC430 が 23,000 円で買えるではないか。

しかも、スペックは

であり、CPU 性能が少し遅いという欠点はあるが、それ以外はまぁ普通のサーバーとして (SoftEther VPN 2.0 を入れたクラスタを大量に置くとか) 使う分には悪くないし、PCI-E 対応でネットワークも速そうだし、DELL だから安定性は結構良いし、保証とサポートも付いてくるので、22,000 円は十分安い! と判断して (といっても何人かでこれを本当に買うべきか否かを十分話し合った結果)、

とりあえず 10台購入した。

(お隣の会社も買うらしい。)



… と思ったら、間違えて 1 台多くて 11台発注していた。


これで当分はいざ実験とかサーバー新設とかするときにマシンをPC工房まで買いにいかなくて済みそうだし、何より安上がりである。


あとは到着を待つのみ。